ママさん社員が語る、
岩水開発で育児と仕事を両立する
“リアル”。
岩水開発で育児と仕事を両立する
“リアル”。
育児と仕事を両立しながら、活躍する社員が多い岩水開発。今回はその魅力を伝えるべく、最近産休・育休を取得し、 復帰したばかりの2人で対談。育児を控える不安や出産後の支援など、ざっくばらんに話してもらいました。
-
2017年入社
調査課 事務Nさん前職は製造スタッフとして、和菓子づくりを手がけていた。その後岩水開発に中途入社。事務として、主にお客様と調査員の橋渡しを担当する。 昨年に第一子を出産し、産休・育休を取得して、最近復帰。現在1歳の女の子を持つママ。 -
2019年入社
建築工事課 事務Kさん前職はカーディーラーの営業事務として、8年間勤務。 岩水開発には、第一子が2歳のときに中途入社。現在は、工事後の報告書作成などを担当する。 昨年に第二子を出産。産休・育休を取得し最近復帰した。 6歳の女の子と、1歳の男の子を持つママ。
結婚後の転職で入社した2人。 岩水開発を選んだ理由はどこにありましたか?
【Nさん】
転職したのは、ちょうど結婚して夫と一緒に暮らし始めたタイミング。 当時から、ゆくゆくは子どもがほしいと考えていたので、正直に言うと「家からの通いやすさ」「働きやすさ」が仕事選びの大きなポイントでした。
転職したのは、ちょうど結婚して夫と一緒に暮らし始めたタイミング。 当時から、ゆくゆくは子どもがほしいと考えていたので、正直に言うと「家からの通いやすさ」「働きやすさ」が仕事選びの大きなポイントでした。
【Kさん】
子育てを考えると、やっぱりそこは重要ですよね。私も転職時は既に長女が生まれていたので、 「子どもが熱を出したとき、保育園にすぐに駆け付けられるか」は特に気にしていました。
子育てを考えると、やっぱりそこは重要ですよね。私も転職時は既に長女が生まれていたので、 「子どもが熱を出したとき、保育園にすぐに駆け付けられるか」は特に気にしていました。
【Nさん】
岩水開発のまわりは、保育園が意外と多いよね。 私も今は、会社と保育園は自宅から10分圏内。 子どもを心配していると仕事が手に付かないし、万が一何かあったらすぐに向かえる距離だから、安心して仕事に集中できています。Kさんも確か、自動車通勤だったよね?
岩水開発のまわりは、保育園が意外と多いよね。 私も今は、会社と保育園は自宅から10分圏内。 子どもを心配していると仕事が手に付かないし、万が一何かあったらすぐに向かえる距離だから、安心して仕事に集中できています。Kさんも確か、自動車通勤だったよね?
【Kさん】
そうなの。車で子どもを送ってからそのまま出社しています。転職当時の話で言うと、面接のときのことは印象的でした。時短勤務や二人目を産んだ時の産休・育休についても率直に色々質問したのだけれど、人事の方が嫌な顔ひとつせずに答えてくれて。ここなら安心して働けそうだなって思ったのを覚えています。
そうなの。車で子どもを送ってからそのまま出社しています。転職当時の話で言うと、面接のときのことは印象的でした。時短勤務や二人目を産んだ時の産休・育休についても率直に色々質問したのだけれど、人事の方が嫌な顔ひとつせずに答えてくれて。ここなら安心して働けそうだなって思ったのを覚えています。
最近、産休・育休から復帰したお2人ですが、 復帰に迷いはなかったですか?
【Kさん】
他社で勤める同年代の友人は、産休・育休明けに退職…というケースも耳にしますが、私は全く考えませんでした。入社した時点で、既に一人目の子どもがいたし、「この環境なら、2人目も両立できそうだな」という自信があったのかもしれないです。
他社で勤める同年代の友人は、産休・育休明けに退職…というケースも耳にしますが、私は全く考えませんでした。入社した時点で、既に一人目の子どもがいたし、「この環境なら、2人目も両立できそうだな」という自信があったのかもしれないです。
【Nさん】
自分の中で成功体験があるのは、心強いよね! 私は一人目だったので、 正直言うと「このまま復帰して両立できるか」という不安は育休中もありました。でも、子どもにいっぱい洋服や玩具を買ってあげたいと思ったら、「お母さん頑張らないと!」ってすぐに持ち直しましたが(笑)
自分の中で成功体験があるのは、心強いよね! 私は一人目だったので、 正直言うと「このまま復帰して両立できるか」という不安は育休中もありました。でも、子どもにいっぱい洋服や玩具を買ってあげたいと思ったら、「お母さん頑張らないと!」ってすぐに持ち直しましたが(笑)
【Kさん】
母の愛情は強いね(笑) 実際、Nさんは事務としてバリバリ働いていてかっこいいです。
母の愛情は強いね(笑) 実際、Nさんは事務としてバリバリ働いていてかっこいいです。
【Nさん】
嬉しい!あとは会社が育児に協力的で、柔軟に支援してくれる安心感も大きかったです。 例えば私は「8時半~16時半」の時短勤務で働いていますが、保育園のお迎え時間を考え人事に相談したうえで、勤務時間を決めました。こうした会社からの細かな配慮を感じられたのも、復帰に前向きになれた理由です。
嬉しい!あとは会社が育児に協力的で、柔軟に支援してくれる安心感も大きかったです。 例えば私は「8時半~16時半」の時短勤務で働いていますが、保育園のお迎え時間を考え人事に相談したうえで、勤務時間を決めました。こうした会社からの細かな配慮を感じられたのも、復帰に前向きになれた理由です。
【Kさん】
帰宅後も家事とかやることがたくさんあるから、柔軟に対処してくれるのはかなり助かるよね。
帰宅後も家事とかやることがたくさんあるから、柔軟に対処してくれるのはかなり助かるよね。
仕事に復帰後、子育てとの両立でギャップを感じたことはありますか?
【Kさん】
悪いギャップは全くなかったですね。むしろ、いい意味で「こんなに考えてくれるんだ」と感じることが多かったです。 子どもの行事や体調で柔軟に休みを取れたり、私の場合は夫の扶養内で時短勤務をさせてもらったり、本当にいろんな要望を叶えてもらっています。
悪いギャップは全くなかったですね。むしろ、いい意味で「こんなに考えてくれるんだ」と感じることが多かったです。 子どもの行事や体調で柔軟に休みを取れたり、私の場合は夫の扶養内で時短勤務をさせてもらったり、本当にいろんな要望を叶えてもらっています。
【Nさん】
過去にも、同じ部署にママさん社員が何人かいたけれど、子どもの授業参観や運動会でお休みを取ったり、早めに仕事を切り上げたり、かなり柔軟に融通を利かせてもらっていた人が多い印象です。
過去にも、同じ部署にママさん社員が何人かいたけれど、子どもの授業参観や運動会でお休みを取ったり、早めに仕事を切り上げたり、かなり柔軟に融通を利かせてもらっていた人が多い印象です。
【Kさん】
休みを取れることもそうだけど、人事の方も同じ部署の人もすごく気遣ってくれるのが嬉しいよね。 子どもが熱を出しちゃったときも、「早く帰ったほうがいい」と気持ち良く送り出してくれて。やっぱりこちらも気を遣うので、そう言ってもらえると心が軽くなるというか…。
休みを取れることもそうだけど、人事の方も同じ部署の人もすごく気遣ってくれるのが嬉しいよね。 子どもが熱を出しちゃったときも、「早く帰ったほうがいい」と気持ち良く送り出してくれて。やっぱりこちらも気を遣うので、そう言ってもらえると心が軽くなるというか…。
【Nさん】
あとは、岩水開発って建設業界だけど女性が多いし、産休・育休の取得実績が多いのも意外でした。最近は男性でも産休・育休取得者が増えてきているし、「来週、子どもの運動会なんだよね」とか、家族の話で盛り上がることも多いです。
あとは、岩水開発って建設業界だけど女性が多いし、産休・育休の取得実績が多いのも意外でした。最近は男性でも産休・育休取得者が増えてきているし、「来週、子どもの運動会なんだよね」とか、家族の話で盛り上がることも多いです。
【Kさん】
確かに、先輩たちと子育てトークをする機会は多いかも。最近は今まで以上に20~30代の若手メンバーも増えてきたので、若手の子たちにとっても家庭と両立できるイメージを持ってもらえたら嬉しいです。
確かに、先輩たちと子育てトークをする機会は多いかも。最近は今まで以上に20~30代の若手メンバーも増えてきたので、若手の子たちにとっても家庭と両立できるイメージを持ってもらえたら嬉しいです。
最後に、今後育児との両立を考える、 未来の後輩に向けてメッセージをいただけますか?
【Kさん】
仕事と育児の両立って、誰しも漠然と不安を抱えてしまうものだと思います。子育ての大変さは人によって違うから、自分が経験しないとわからないことも多いはず。だからこそ、画一的なサポートではなく、1人ひとりの状況を見て柔軟に制度の運用方法を変えたり、相談に乗ったりしてくれる環境があるのは大きな魅力です。 長く働き続けたい人にこそ、お勧めしたい職場ですね。
仕事と育児の両立って、誰しも漠然と不安を抱えてしまうものだと思います。子育ての大変さは人によって違うから、自分が経験しないとわからないことも多いはず。だからこそ、画一的なサポートではなく、1人ひとりの状況を見て柔軟に制度の運用方法を変えたり、相談に乗ったりしてくれる環境があるのは大きな魅力です。 長く働き続けたい人にこそ、お勧めしたい職場ですね。
【Nさん】
私自身もママとして会社にたくさん支援してもらっている1人。だからこそ、これから入社する方を支援する気持ちは人一倍あります。私も含めて、社内には子育てを経験している人が多いので、仕事のことはもちろん、プライベート面での色々な不安にも寄り添えるはず。その点でも安心して入社してもらえると嬉しいですね。
私自身もママとして会社にたくさん支援してもらっている1人。だからこそ、これから入社する方を支援する気持ちは人一倍あります。私も含めて、社内には子育てを経験している人が多いので、仕事のことはもちろん、プライベート面での色々な不安にも寄り添えるはず。その点でも安心して入社してもらえると嬉しいですね。
岩水開発では一緒に働く仲間を
募集しています
募集しています