2007年
日本建築総合試験所より「スリーエスG工法」の建築技術性能証明を取得(おかやま産業情報 2008年2月24日掲載)
セメント系固化材の“スラリー”を吐出しながら地盤を撹拌することで、柱状の地盤改良帯を築造する機械撹拌式深層混合処理工法「スリーエスG工法」を開発、公的機関である(財)日本建築総合試験所から建築技術性能証明を取得しました。
また、おかやま産業情報へ「画期的な地盤改良工法の開発で建築基礎に新たな技術を提供」という表題にて掲載されました。(おかやま産業情報 2008年2月24日掲載)
また、おかやま産業情報へ「画期的な地盤改良工法の開発で建築基礎に新たな技術を提供」という表題にて掲載されました。(おかやま産業情報 2008年2月24日掲載)